要介護犬とその飼い主さん応援キャンペーン告知
梅雨明けし、本格的な夏の到来。
犬たちにとっては厳しい季節です。
皆さん(ヒトも愛犬も)、いかがお過ごしですか?
「モルト・フェリーチェ」を発売する前に、ミッションを掲げました。
ミッションの最初は、「愛犬の健康と衛星を実現することで、飼い主さんを幸せにする。」としました。
フィリアは、2010年12月に16才4か月で生涯を終えました。
16才を迎えると、足腰は弱り、階段の上り下りはもちろん、平らなところの歩行も難しくなってきました。
そして、亡くなる前3週間は寝たきりとなってしまいました。
その時に、私たちが困ったことが、排便の処理や口、目、鼻、耳などのケアと体全体の汚れに対するケアをどうするか?ということでした。
寝たきりでも、オシッコやウンチは出ます。
そして、出たあとは気持ちが悪いのでグズルんです。
「早く、キレイにして!!!」と。
その頃に出会ったのが、「モルト・フェリーチェ」の元となっている、無塩電解水です。
たびたびシャンプーするのは、ヒトも犬も負担になります。
しかし、オシッコやウンチで汚れたままでは、犬も気持ち悪いし、ヒトもニオイや汚れが気になります。
そこで、登場したのが、「ドッグ・ケア・ウォーター」と「ドッグデオドラント」なんです。
汚れたお尻周りに「ドッグ・ケア・ウォーター」をスプレーすると、ウンチの汚れが水と一緒にタラタラと落ちてゆきます。
ペットシートやキッチンペーパーなどをうまく使いながら、汚れた水を吸い取り、あとはタオルでお尻周りをキレイに拭いてあげると、フィリアもグズルのを止め、おとなしく寝てくれました。
さらに、ニオイが気になるときには、「ドッグデオドラント」をスプレーして、余分な水気をタオルで拭いてあげると不思議とニオイも消えました。
今考えれば、アルカリ性の水は汚れを落とすのが得意だったり、強酸性の水はバクテリアや細菌を除菌すると同時に消臭までしてくれるとかが理解できますが、当時はそこまで勉強していなかったので、便利な「水」だなぁ、と思いながら使っていました。
そこで、最初に掲げたミッションを実現するために、現在介護中の愛犬を飼っておられる飼い主さんに、私が経験したことと同じことを経験していただきたくて、今回のキャンペーンを実施させていただくことにしました。
キャンペーンの内容、応募資格(条件)などは下記の通りです。
この機会に、ぜひ「モルト・フェリーチェ」の便利さを体験してみてください。
◆「要介護犬とその飼い主さん応援キャンペーン」概要
キャンペーン内容;
現在、介護中、要介護の愛犬を飼っていらっしゃる飼い主さんに、「ドッグ・ケア・ウォーター500mlお試しボトル」を1本無料で差し上げます。
さらに、ご自宅で実際にご使用いただいた実感と感想をお寄せいただいた方には、もれなく「ドッグデオドラント300mlスプレー付」を1本プレゼントいたします。
''応募資格(条件);
''2012年7月現在、寝たきりもしくは歩行困難な、要介護状態の愛犬を飼っている方。
実際に商品を使っていただいた後、実感、感想などのコメントをお寄せいただきます。
(コメントは、応募者の許可をいただいたうえで、ホームページなどに掲載させていただくことがあります。)
実施期間;
2012年7月20日から2012年9月20日(応募締切)
実施数量;
「ドッグ・ケア・ウォーター 500mlお試しボトル」 50本まで
(実施期間中でも、実施数量を超えた時点で終了といたします。)
応募方法;
こちらの応募フォームからご応募ください。
(応募フォームに、必要事項をご入力いただき、ご応募ください。)
オフィスi4